chin-toy net #03014
田辺さん、連荘です!
ご本人曰く、御利益ネットと言うことですwww
さっ、次はブリブリのでっかい夏ヤマメ掬ってくださいねぇ!
20140625
iwana30
chin-toy net #03014
え〜〜〜っと、田辺さんです!
尺と9寸ぐらいかな?
写真下のイワナはお腹がぽっこり出てますねぇwww
何食ってるのかなぁ?
非常に気になるwww
ネットは花梨のsize280。
20140622
削り
大きく面取りすることからはじめる。
だんだん丸く削ってなめらかにして、
厚みにもテーパーを付けて握ったときの収まりがいいようにしていく。
板っきれのまま角だけ軽く面取りしただけでも道具として十分だが、
それでは味気なくない?
だからと言ってグリップを妙に凝って変なカタチに削ったりする必要はないよね。
シンプルに握りやすく、それで十分。
限られた大きさの材料を最大限に使い、最小限のデザインで。
だんだん丸く削ってなめらかにして、
厚みにもテーパーを付けて握ったときの収まりがいいようにしていく。
板っきれのまま角だけ軽く面取りしただけでも道具として十分だが、
それでは味気なくない?
だからと言ってグリップを妙に凝って変なカタチに削ったりする必要はないよね。
シンプルに握りやすく、それで十分。
限られた大きさの材料を最大限に使い、最小限のデザインで。
20140620
磨き
ほこりだらけで、ムラムラで、たれまくりのウレタン塗装を磨くとこうなります。
#1500で水研ぎ、液体コンパウンドで磨き、仕上げにワックスかけて、ピカピカです。
ウレタンは薄塗りではなく、やや厚塗りに。
なぜなら、塗装が下手だからムラやタレを削るのが多くなるので、
塗装が薄いと削って磨いてるうちに、木が出てきちゃうからねwww
#1500で水研ぎ、液体コンパウンドで磨き、仕上げにワックスかけて、ピカピカです。
ウレタンは薄塗りではなく、やや厚塗りに。
なぜなら、塗装が下手だからムラやタレを削るのが多くなるので、
塗装が薄いと削って磨いてるうちに、木が出てきちゃうからねwww
20140616
20140613
20140603
iwana30
chin-toy net #02914
TB社八木さんです!
久々の休日を岐阜の渓で。
竹竿でイワナ釣り。のんびりとした休日感たっぷりの釣行ですね!
でも釣果は覚えてられないほどの大漁だったそうでwww
が〜さすっ!
TB社八木さんです!
久々の休日を岐阜の渓で。
竹竿でイワナ釣り。のんびりとした休日感たっぷりの釣行ですね!
でも釣果は覚えてられないほどの大漁だったそうでwww
が〜さすっ!
20140602
Iwate / early summer
chin-toy net / susutake sample
顔・ヒレがでかい山のヤマメ30♂。
こわい思いして林道入っただけ、いい思いができたかなwww
倒木、落石、大きな水たまりなどなど・・・。
満足してお昼前にはあがりました。
でもお気に入りのアンブレーカブルとオレンジ色のマイランのボックスを落としちゃったよ(T_T)
顔・ヒレがでかい山のヤマメ30♂。
こわい思いして林道入っただけ、いい思いができたかなwww
倒木、落石、大きな水たまりなどなど・・・。
満足してお昼前にはあがりました。
でもお気に入りのアンブレーカブルとオレンジ色のマイランのボックスを落としちゃったよ(T_T)
Subscribe to:
Posts (Atom)